生年月日
昭和 6年 11月 9日
学歴
|
昭和 29年 3月 |
東京大学工学部土木工学科
卒業 |
|
昭和 34年 3月 |
東京大学大学院工学研究科
博士課程修了:工学博士 |
|
 |
職歴
|
昭和 34年 4月 |
東京大学工学部土木工学科助手 |
|
昭和 36年 7月 |
東京大学工学部土木工学科講師 |
|
昭和 38年 11月 |
名古屋大学工学部土木工学科助教授 |
|
昭和 52年 7月 |
名古屋大学工学部土木工学科教授 |
|
平成 2年 4月 |
埼玉大学工学部情報工学科教授 |
|
平成 9年 3月 |
定年により埼玉大学を退職 |
|
平成 9年 4月 |
国際協力事業団より派遣教授として ポーランド日本情報工科大学へ赴任 |
|
平成 9年 7月 |
名古屋大学名誉教授の称号授与 |
|
平成 10年 12月 |
国際協力事業団よりの派遣教授を退職 |
|
平成 17年 4月 |
埼玉大学名誉教授の称号授与 |
|
平成 23年 11月 |
瑞宝中綬章を受章 |
専門職種
橋梁工学(鋼構造)、情報工学
著書
CAD・CGのための基礎数学(共立出版株式会社)
他多数 |
|