 |
|
約400kg/mの軽量化
|
100cmの拡幅を実現!! |
|
「ブリッジプラスアルファ」は、25t大型車時代に対応し、拡幅と軽量化を一挙に両立させた道路拡幅工法です。
従来のコンクリートの拡幅に比べ、約400kg/m(一例)の軽量化を実現。
幅員は100cm(一例)増加します。
しかも桁、橋脚の補強は不要!! さらに工期は100mを7日間以内で施工できるなど、数々のメリットを持った画期的な道路拡幅工法です。
|
|

(1) |
ブリッジプラスアルファとは |
|
・道路拡幅用の鋼製地覆です。 |
(2) |
ブリッジプラスアルファの特徴 |
|
・道路拡幅を可能にした製品
・軽量化を実現(死荷重の軽減)
・軽量化による構造体への補強費削減
・工場製作による高精度製品
・施工の容易性(工期短縮)
・メンテナンスの容易性
・景観性の向上 |
(3) |
従来工法は |
|
・従来は鉄筋コンクリート製の地覆です。 |
(4) |
納まり参考図 |
|
・「BPα納まり図」参照(右図) |
|
|
 |
|
国土交通省地方整備局様 |
|
4 |
橋 |
|
北海道開発局様 |
|
9 |
橋 |
|
JR九州旅客鉄道様 |
|
1 |
橋 |
|
地方自治体 |
|
31 |
橋 |
|
|
|
|
(2015年3月現在) |
|