橋梁付属物・関連製品検索サービス [ 大遊間対応ジョイント ワンダーフレックス - ニッタ(株) ]
[ 橋梁付属物・関連製品検索サービス ]
|
[ 製品一覧 ]
|
[ 戻る ]
資料請求・お問い合わせ
ページアクセス回数 : 5089
大遊間対応ジョイント
ワンダーフレックス
近年、地震時水平分散支承を用いた、橋梁設計の頻度が増え、ジョイントは地震時保有水平耐力法によって算出された床版遊間と、震度法によって算出された移動量により、選定されるようになりました。その結果、大きな遊間を必要とし、従来のジョイントでは、コンパクトで経済的なサイズでの対応は難しいものとされていました。ニッタはこの要求に応えるべく、
「大遊間対応ジョイント“ワンダーフレックス”」
を開発いたしました。
ワンダーフレックスの特長
フレキシブルな伸縮性能
ゴムジョイントの持つ柔軟な特徴を生かし、橋軸方向から橋軸直角方向まで、すべての角度・方向に伸縮可能です。さらに段差に対する追従性にも優れています。
施工性
薄い製品形状により設置のための桁切欠寸法を小さくおさえることが可能です。
メンテナンス性
製品は1800mmの定尺品のため(WF400-280は1200mm)部分取替えが可能です。
低騒音性・止水性
新考案の断面形状により、騒音の原因となるジョイントの浮き上がりを防止しています。また、遊間部に止水ゴム・ウレタンフォームを標準装着することで、より良好な低騒音・止水を実現しています。
ワンダーフレックスの仕様
(mm)
タイプ
常時伸縮量
地震時伸縮量
標準床版遊間
適用最大床版遊間
(最低温度時)
橋軸方向
橋軸直角方向
橋軸方向
橋軸直角方向
WF200-120
±60
±30
+120
-80
±80
200
260
WF300-200
±100
±50
+200
-120
±120
300
400
WF400-280
±140
±70
+205
-170
±150
400
540
製品概要
カタログ( PDF 3452KB )
資料請求・お問い合わせ
(C) 2022 鋼橋ネットサービス